御頭神事で巡舞中だった?鏡餅と切祓い刀が待機していた須原大社(伊勢市一之木)

2025年02月11日(祝・火) 御頭神事で巡舞中だった?鏡餅と切祓い刀が待機していた須原大社(伊勢市一之木) (徒歩)

本日の御頭神事、三社目は須原大社。

祭典掲示には「御頭神事(ししまい)奉仕」と記されている。

御頭神事(ししまい)奉仕の掲示(須原大社)

御頭神事(ししまい)奉仕の掲示(須原大社)

 

拝殿へ進むと

須原大社(伊勢市一之木)

須原大社(伊勢市一之木)

 

そこには

須原大社(伊勢市一之木)

須原大社(伊勢市一之木)

 

御頭さんの姿はなく

鏡餅と切祓い刀が待機していた拝殿(須原大社)

鏡餅と切祓い刀が待機していた拝殿(須原大社)

 

鏡餅と切祓いのための刀が待機していた。

鏡餅と切祓い刀が待機していた拝殿(須原大社)

鏡餅と切祓い刀が待機していた拝殿(須原大社)

 

10年以上も前に体感した御頭神事を思い出しながら、この場をあとにした。

 

【参考】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です